top of page
検索

藤沢市民川柳大会2022-09-25

  • 執筆者の写真: 啓一 水品
    啓一 水品
  • 2022年9月25日
  • 読了時間: 1分

港番傘の青木薫氏、菊池良男両氏が選者ということで俄然、力が入った。ところが1週間前の天気予報では当日は台風真っ只中の予報。なんとか逸れてくれと願いつつ、前々日は静岡県では停電やら、がけ崩れの猛威を見せた台風15号も当日は見事、温帯低気圧となって太平洋へ還っていった。

台風一過の晴天のドライブ日和、なにせ連休最終日なので渋滞を鑑み少々早めの出発

受付NOはなんと「1」番。

何人かの知っている柳人(丸山芳夫さん、大平こすずさんや、闘句郎さん、三上武彦さんなど。又、最後に駆け込むように、やまぐち珠美さん)に声掛けをしたり、声掛けらりたりと、あっという間に締め切りの11:30。


14:00迄、会場横のレストランでペペロンチーノをいただく。ニンニクが効きすぎるほど効いていたが美味かった。

いよいよ披講開始!本日の入選句は以下のとおり


投函の後妙案が訪れる

勝負師が見せるおやつの向こう側

敵兵も抱かれただろう子守歌(天)藤沢市長賞


素晴らしい結果でした。(写真は市長賞の景品と謝選の景品)

・・・賞状もいただきましたが写真は無し。

当大会は初出場であったが、3年ぶりの開催と聞く。やっぱり、大会はいいものです。大会関係者の方々ありがとうございました。






 
 
 

ความคิดเห็น


©2021 by お団子石の函。Wix.com で作成されました。

bottom of page