top of page
2021年6月24日50万に達成後はリセットしています
三島現代地口川柳
地口(じぐち)とは?
地口(じぐち)とは、江戸時代の言葉遊びです。
よく知られた言葉やことわざを、発音の似通った語句に置き換え
違った意味に読み替えるなどして楽しみます。
① 地口の基本は、音が似ていれば良いと言う他愛のない言葉遊び。
ですから元句が書かれていなくても、元句が想像できることが大切です。
② 地口の表現が、機知に富み広く理解されるものなら最高です。
③ 元句は、ことわざや童謡、和歌や芝居のセリフ、有名人の名前・その他何でもOK。
みんなが知っている文句を、ちょっぴり変えて楽しみましょう。
三島宿地口行灯作品から ( 地口 ⇔ 元句)
【地】九十の婆さんかい 【元】宮中晩餐会
【地】最期は酒盛り 【元】西郷隆盛
【地】公約は耳に甘し 【元】 良薬は口に苦し
【地】9億あれば楽になり 【元】苦あれば楽あり
【地】ネズミランド 【元】ディズニーランド
【地】もめんにきぬごし 【元】 暖簾に腕押し
【地】おっぱいは成長のもと 【元】失敗は成功のもと
三島宿地口行灯(じぐちあんどん)とは
地口を現代に蘇らせ、三島の街を華やかに彩る
bottom of page